「総量規制」を学んで賢く借金しよう!

総量規制とは?

youtu.be

総量規制は年収規制

総量規制とは年収の3分の1までしか借りられないという決まりです。

貸金業法という法律で定められており、2010年から本格運用されています。

 

「年収300万円の人なら、その3分の1の100万円までしか借りられない」

総量規制の3つのポイント

これが総量規制!

借りすぎを防いで、多重債務者を減らそうという国の試みですね。

 

ただし銀行からの借入や、クレカショッピング枠は借りている借金に含まれません。

 

総量規制の対象は貸金業者

総量規制はあくまで「貸金業者」が対象。

 

貸金業者は主に消費者金融が該当します。

例えばアコム、プロミス、アイフルが代表的ですね。

 

銀行は貸金業者ではないので対象外

総量規制対象外の金融機関は銀行をはじめとして、信用金庫、信用組合労働金庫などがあります。

これらの金融機関は「貸金業法」によって運営されているわけではなく、銀行法など別の法律に基づいて設立・運営されているため、貸金業法の総量規制は対象外となっています。

クレジットカードのショッピング枠は総量規制の対象外

クレジットカード会社(信販会社)は総量規制の対象ですが、「クレカのショッピング枠」は総量規制の対象外となります!

これがややこしいですね!

クレカのキャッシングは総量規制の対象ですが、ショッピング枠は対象外になるんです。わかりづらいですよね〜!

クレジットカードの総量規制

クレカで現金を借りるなら総量規制の計算に入れるけれど、物をクレカで買う場合は計算に入れないってことですね。

 

ちなみにこれは消費者金融大手のアコムの申込画面。

アコムの申し込み画面

銀行からの借入やクレジットカードのショッピング枠は、他社借入額から除くと記載ありますね。審査のたびに、クレカのショッピング枠とか銀行カードローンの借入額も申告しちゃっている人がいると思いますが、実は入れなくてもいいんです!

 

総量規制クイズ

・三井住友VISAカードのキャッシングは総量規制の対象か?

→対象

三井住友VISAカードの発行元は「株式会社三井住友カード」なので、貸金業者扱いになる。

 

三井住友銀行カードローンは総量規制の対象か?

→対象外

三井住友銀行が貸し手になるので、対象外。三井住友VISAカードとの違いがちょっとややこしいですね。

 

・矯正歯科ローンや医療ローンを信販会社で組むと、総量規制の対象か?

→対象

なお、物を分割ローンで購入した場合は「割賦分割法」に該当するため、対象外となります。ここもややこしいですね!

・イオンカードのキャッシングは総量規制の対象か?

→対象外

イオン銀行が貸し手になるので対象外。これもややこしいケースです。通常クレカは株式会社が発行していますが、イオンカードはイオン銀行の発行扱いになるため、総量規制の対象外となります。

 

・知人からの借金は総量規制の対象になる?

→対象外

貸金業者ではないため、対象外です。

 

銀行は自主的な総量規制を行っている

銀行は総量規制の対象外のため、年収の半分ぐらい消費者金融で借りている人に対しても、カードローンを発行できます。

しかし2018年頃から銀行カードローンの過剰貸付が問題視されたために、今はほとんどの銀行が自主的に総量規制を行っています。すでに他社で3分の1を借りている人に対しては、なかなかカードローンの審査が降りないと考えてください。

しかし、使用目的がはっきりしたローンの場合は、借入が年収の3分の1を超えていても、審査に通す銀行はあります。